不動産を持ってる時の税~固定資産税について~
固定資産税とは?
不動産を持っているときの税金として
・固定資産税
・都市計画税
・特別土地保有税
・地価税
があります。
固定資産税とは、この税金は、
土地や家屋をもっているとかかってくる
税金で、持っているあいだ毎年かかって
くるというのが特徴です。
税金を納める人は、毎年1月1日(これを
賦課期日といいます)現在、各市区町村
に備え付けられた固定資産課税台帳に
その土地、家屋の所有者として登録
されている人です。
いくら納めるかの計算ですが、
土地または家屋の価格×税率=税額
になります。
この算式で、「土地または家屋の価格」
というのは、固定資産税評価額とされて
います。
税率は、各市区町村によって異なる場合が
ありますが、標準となる税率は100分の1.4
です。納期前に市区町村により異なる場合が
ありますが、通常は4月、7月、12月、
翌年の2月の4期になっています。
なお、課税標準が土地30万円、家屋20万円
に満たない場合には、固定資産税は課税
されません。
大阪・兵庫・京都
関西の事故物件買取専門は
極楽不動産へ
次の記事へ
不動産を貸しているときの税金について 極楽不動産 »